マーケティング職を悩ませる「流入経路の計測」や「CV計測」。
駆け出しマーケターだった頃は私もだいぶ悩まされました。
そもそもピンポイントに詳しい人が少なかったり、人に聞いてもその他のマーケ用語が分からなかったり、ググろうとしてもなんて調べると正解なのかが分からなかったり。
そこで今回は基本のキ!から記録していきます。
目次
Google Analyticsで計測できるのは基本自社サイトのみ!
基本はGAの計測タグを埋められるサイトしかGAでは計測できないので、食べログがこちら側(=あなたの会社)発行のタグを埋めてくれない限り計測はできません。
食べログやAmazonなどはただでさえ色んな企業の情報が出ていますので、一社一社は対応できません。
何かできることはあるの?
他にできるとすれば、パラメータ付きのURLで広告から食べログに遷移させて、食べログ側が予約した人のリストと一緒にパラメータも教えてくれれば、どのメディアからcvした人なのかが分かる、という感じですかね。
食べログに相談して、無理なら無理ですが(T_T)
Amazonはたしか担当者に相談すれば、専用の短縮URLかパラメーターがもらえたはず…